※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事では、
- 今の仕事が単純事務作業ばかりで将来が不安だ
- 専門性を高めるために何から始めれば良いのかわからない
- 専門性を高めて、より良い会社に転職したい
といった方向けに、専門性を高める重要性とその方法について解説していきます。
専門性を高めることで、キャリアを有利に構築することができます。
特にポータブルスキルと呼ばれる領域で専門性を高められると会社主導ではなく自分主導でのキャリア形成も可能になります。
これは今いる会社で働き続ける場合でも、転職を考えている場合でも同様です。
【筆者について】
英語圏海外駐在経験5年の経理マンです。
【経歴・資格など】
・TOEIC500点から945点までスコアアップし、20代で海外赴任の機会を得る。
・簿記1級は受験3回目で何とか合格。
・現在、新卒で入った会社に10年以上勤務中も、一時期転職活動を行っていた。
妻が転職2回で年収を300万上げた強者であることもあり、転職事情にも知見がある。
専門性を高める重要性
1.高年収を得られる可能性が上がる
自分の業務に関連する専門知識を深めていくことで、仕事を正確かつスムーズに進めていくことができます。
このようにして実績を重ねていくと高評価を得られるようになり、更に別のチャンスも舞い込んでくるという好循環のサイクルに入ることができます。
実務上の経験は、社内だけでなく転職活動時にも重要視されますので、良い経験を積んでいくということは、どのようなキャリアを選ぶにしても大切なことになります。
専門性と十分な実務経験を兼ね備えることができれば、このまま同じ会社で出世を目指すも転職してキャリアアップを目指すも、自分主導で決めることができます。
2.転職時の選択肢が増える
いざ転職活動することを決めた場合でも、専門性やポータブルスキルの有無によって選択肢の幅が大きく違ってきます。
私の場合は経理でしたので、関連性の高い簿記を勉強し最終的には日商簿記1級まで取得しましたが、簿記が他社でもそのまま使えるポータブルスキルであることもあり、転職エージェントとの面談でも専門性を評価してもらえています。
また、私の妻は2回転職を経験しています。
彼女の場合は、資格が必要なような業務ではありませんが、かなりマニアックで専門的かつどの会社でもやることは同じという業務に従事しているので、その分野においてはかなり優位に転職活動を進めることができていました。
どうせ同じ業務をやるなら給料が高い方が良いということで、今の会社に応募したところ採用してもらうことができました。
3.自信がつく
専門性をつけることで自信を持つことができます。この分野なら自分に任せろ!と言えるレベルまで自信が持てるようになるのが理想です。
自信があることで、会社から精神的に自立し、はっきりと自分の意見を言えるようになります。
私の場合、精神的な自立ができ始めて自分の意見を言えるようになったことで、逆に評価が高くなったように感じています。
こうした内側からの自信は周りにも伝わりますので、今後の人選にもプラスに働きます。
専門性を高める方法
1.実務で極める
職種自体が専門的な業種である場合、実務経験をガッツリ積んで専門性を極めるという方法があります。
経理や人事のようなわかりやすい資格がある業務についても、資格以上に実務経験が重要視されますので、実務をしっかりやるという意識は絶対に必要です。
先ほど説明した妻のような場合も該当します。専門的かつポータブルな業務なので、条件が合えば比較的転職がしやすくなります。
また、専門的であってもポータブルなスキルではなく、今の会社でしか使えないスキルの場合でも、会社が倒産しない限りは社内で食いっぱぐれるようなことはないので、会社がつぶれないという確信があれば、その道を突き進んでも良いと思います。
何より目の前の実務を極めようとすることは短期的にも中長期的にもプラスとなることが多いです。
評価する立場の人からしても、目の前の仕事をしっかりこなしてくれる人は評価をしやすいからです。
ただし、現在単純作業的な業務を担当している人に関しては、目の前の仕事をこなしていくだけでは少し心配です。
AI・RPA等による機械への業務の置き換え、働き方改革による業務効率化によって、単純作業業務を人間が行うことは中長期的には減少していくと思われるからです。
終身雇用制が安泰なうちはそのままでも良かったのですが、終身雇用がいつまで維持されるか不透明な現状にあっては、資格を取得する、もしくは転職する等をして単純業務から抜け出す必要があると思います。
2.資格で極める
資格の取得にあたっては自分の業務に関係のある資格を取得するようにしましょう。
現在の業務と関係性の薄い資格を取っても市場評価は変わりませんので、あまりお勧めしません。
私の例で説明します。
そもそも経理はどこの会社に行ってもやることはほぼ同じなので、実務を通してポータブルなスキルが身につきやすい職種なのですが、そこに対外的な指標としての資格を取得することにしました。
経理職としての自分のキャリアに必要と思われる資格取得に挑戦し、日商簿記1級とTOEIC900点overを取得しました。そして、その後海外駐在の機会をもらうことができました。
その結果、現在はTOEIC900点台・簿記1級と海外駐在経験が合わさって、「経理知識もあって英語も使える経理マン」と対外的に認識してもらえる状態になっていると思います。
資格のおかげで実務のチャンスが生まれ、お互いに相乗効果で強化してくれています。
転職エージェントに登録した際にも、実際の経験と資格の整合性が評価されていると感じています。
まとめ
まとめになります。
今後の不確実な時代では、やはり専門性というものが一つのキーワードになってくると思います。
まずは目の前の業務をしっかりこなすこと、あとは業務に関連する資格を勉強して取得することで、自分の市場価値を上げることができます。
もし何から始めたら良いのかわからないという方は、動くのに遅すぎることはありませんので、業務に関連する資格の勉強から始めてみてください。
努力を続けていれば、チャンスが舞い込んでくるはずです。